放課後等デイサービス えーる

外観
日替わりクラブや課題あそびなど、遊戯療法を基盤とした療育を目指す事業所です。

プレイルーム
クラブや自由遊び、課題あそび等を行います。スクリーンで映像を観ることができます。

サブルーム
キッチン・机・椅子・TVがあり、主に休日の昼食やおやつで使用します。

庭
身体を動かして過ごします。木の柵に囲まれており、安心して活動できます。

トイレ
洋式トイレです。手すり有。

静養室・相談室
静養室・相談室です。クールダウンの他、休日のSST、特化プログラムで使用します。

ふれあい
えるくん(トイプードル)・きなこちゃん(トイプードル)。定期的なふれあいの他、お散歩やおでかけも一緒に行きます。
放課後等デイサービス えーるきた

外観
個室でのソーシャルスキルトレーニングを行う事業所です。

プレイルーム
クラブや宿題、遊びを行います。のびのびと過ごせる、畳の部屋です。

サブルーム
おやつや昼食時に使用します。机・椅子・TV・ダイニングキッチン

庭
粗大運動等の簡単な外遊びを行います。カーポートや屋根があるので、イベントにも使用します。

トイレ
洋式トイレです。

個室・相談室
ソーシャルスキルトレーニングや相談等で使用します。
放課後等デイサービス えーるいーすと

外観
遊戯療育や感覚統合療育を行う事業所です。

プレイルーム
感覚統合療育・訓練を行う場所です。モーションサンド・ブロック・スイング器具・ボールプール・トランポリン等で遊びます。

メインルーム
おやつや昼食、学習、自立課題、遊び等に使用します。机・椅子・パーテーション等

トイレ・洗面
洋式トイレです。手すりが左右にあり、スペース広めです。

事務室・相談室
相談・会議や事務等で使用します。

モーションサンド
プロジェクションマッピングを使用した砂場です。掘ったり山にしたりすると映像が変わります。モグラたたき・野菜の収穫・宝探し等たくさんのゲームがあり、 砂が苦手な子どもさんも楽しむ事が出来ます。

モーションブロック
プロジェクションマッピングを使用したブロックならべです。1段目、2段目、3段目とブロックを積み重ねる度に映像が変化します。 街・工場・バーベキュー・ピザづくり等のゲームがたくさんあります。

スイング器具
板と丸太の2種類があります。座ったり、寝そべったりして姿勢保持の筋力や前庭覚にアプローチします。

ボールプール
深めのボールプールです。点の圧に全身を包まれます。セラピー効果も。